冬に割れる?温度変化が原因で起こるガラスの熱割れ
ガラスは住宅を機能的に活用するために窓などに取り付けられています。利便性が高くて人間の日常生活には欠かせない存在で、昔に比べると耐久性をはじめとした機能は年々向上しています。しかし製品の特性上突然割れることもあり、その代表的なもののひとつに冬場に注意したい熱割れがあります。熱割れについて把握しておけば、あらかじめ注意深く扱うことができ、予防ができます。
冬に突然窓ガラスが割れる?
ガラスが割れるシチュエーションといえば、「物理的な衝撃が加わった結果」が一般的ですが、それ以外にも割れてしまうことがあります。もともと小さなヒビが入っていて時間をかけて劣化して割れてしまう、ドアの閉め方が強すぎて割れてしまう、といった理由があります。
これら以外にも冬に突然窓が割れることもあり、特に前兆がなくても急にその時は訪れます。もちろんガラスはデリケートな製品なので季節に関係なく割れてしまうこともありますが、基本的に問題が生じやすいのは冬場に集中している傾向があります。
熱割れとは
寒い冬の季節にガラスが割れる原因のひとつに、熱割れがあります。これは名前の通りガラスに熱が加わることにより、膨張し結果的に破損に繋がる現象です。例えば寒い季節には窓に霜などが付くことがありますが、これを除去するためにお湯をかけるケースも多々見られます。もともと冬場はガラス自体がかなり冷え切った状態にあり、お湯をかけることで急激に温度が上昇することになります。ですから、他の季節に比べて同様の行為をした場合の割れやすさは格段に異なります。
どの季節でも基本的にお湯をかけるべきではありませんが、一般的にこの現象はあまり知れ渡っていないため、雪国であっても寒い季節にこの現象が原因でガラスが割れてしまうことはたびたびあります。特に強度が弱い製品やヒビなどが入っているものは熱割れの影響を受けやすくなるので、たとえ小さなヒビであっても早めの修理・交換が必要不可欠でしょう。
窓やドアのガラスの熱割れ現象に接したことがない人にとっては想像しにくいかもしれませんが、ガラスのコップに熱湯を注ぐと割れてしまうといった状況と同様です。
熱割れが起こる原因
寒い日にお湯をかけることにより熱割れが起こりやすくなりますが、原因となる行為はお湯だけではありません。例えばドライヤーなどの熱風を当てた場合も割れるでしょうし、その他熱を発する手段によって割れが誘発されやすくなります。中には高い強度を作り上げるために、ワイヤーが仕込まれている製品もあります。ワイヤーが入っていると確かに強度自体は強くなりますが、冷え切った状態から急に温めるとワイヤー自体も膨張してしまうため熱割れの大きな原因となります。
温度差が主な原因となるので、住宅内部にあるガラスの場合は冬場であっても熱割れの心配はないでしょう。ただ住宅内部だからと安心しきっていると、部屋ごとの温度差や暖房をつけていないときの冷たい空気が要因となり熱割れが発生することがあります。
熱割れを防ぐためには
冬の季節に脅威となる熱割れですが、自分でできる対策はあります。簡単に行えるのが窓やドアのガラスの近くには物を置かないということです。窓部分に服をハンガーでかけているシーンがよく見られますが実はこれはガラスの温度を不均等にさせる原因です。服や物を近くに置くのをやめるだけでも予防になるでしょう。
またエアコン機器の室外機がベランダなどに設置されることがあり、室外機から出る熱風がガラスに当たって熱割れを誘発することがあります。すでに設置されている場合は移動がたいへんですが、エアコン機器を導入する際にはガラスにも注目しましょう。
そして製品タイプや種類によって熱割れに対する予防効果が異なるため、特に冬場に寒くなる地域に住んでいる方は気をつけるべきでしょう。内部にワイヤーが埋め込まれている製品は、その特性を理解して取り扱いに注意しましょう。ワイヤーの膨張はガラスの膨張以上に驚異的で、割れの原因となります。新たに設置する際や修理交換の際には、できるだけ割れにくい種類の製品を選びましょう。熱割れは100パーセント起こる訳ではありませんが、ある程度予防することができるので、不安要素は排除すべきです。
ガラスは様々な使用用途に応じる形で改良が重ねられ、多くの問題を解決できる製品が誕生しています。中には耐熱性に非常に優れた製品もあるので、予防の意味でもチェックしたいものです。またガラスが設置されている周辺部分、例えばサッシなどの施工状況も割れの要因となってしまいます。施工の善し悪しはなかなか確認できるものではないので、住宅建築やリフォームなどの際にはクオリティの高い作業が可能な業者を活用しましょう。
まとめ
冬に要注意の熱割れは突然ガラスが割れてしまう現象のことで、温度差や温度変化が原因で起こります。自らの心がけである程度予防できるため、ガラスの周囲には物を置かない、お湯をかけないなど、割れることのないように様々な点に注意をしましょう。
関連ページ